春から初夏の花満開!熱海花めぐり
南国の花が咲く熱海でリゾート気分を満喫!

-
- 09:00
- ブーゲンビリア
-
- 09:30
- ジャカランダ
-
- 10:30
- 初島行き高速船
-
- 11:10
- 初島の春
-
- 12:00
- 初島 食堂街で丼!
あたたかい熱海は、南国の花が街を彩ります。春から初夏まで楽しめる花めぐりです。
- スタート
■JR熱海駅より徒歩約15~20分
- 1
- 09:00

川を覆う色とりどりの花
熱海市の中心部を流れる「糸川」の御成橋から糸川橋間(約180メートル)には、川を覆うようにブーゲンビリアが植えられています。
このブーゲンビリアは、毎年5月から10月にかけて赤・マゼンタ・紫などの南国的な美しい色の花(苞)を咲かせます。
糸川橋付近には川へ降りる階段があり、隠れた撮影スポットとなっています♪
ジャカランダと同時期(6月頃)に最盛期を迎えますので、ぜひこちらもご見学下さい。
このブーゲンビリアは、毎年5月から10月にかけて赤・マゼンタ・紫などの南国的な美しい色の花(苞)を咲かせます。
糸川橋付近には川へ降りる階段があり、隠れた撮影スポットとなっています♪
ジャカランダと同時期(6月頃)に最盛期を迎えますので、ぜひこちらもご見学下さい。
住所 | 〒413-0013静岡県熱海市銀座町銀座町・中央町 |
---|---|
電話番号 | 0557-86-6218 |
■徒歩約10分
- 2
- 09:30
ブーケのように空を彩る青紫色の花
熱海の海岸にある、ジャカランダの木。常夏の熱帯地域を中心に分布する世界三大花木は、熱海の初夏を告げる花です。5月下旬~6月はラッパの形をした小さな青紫色の花がブーケのように空を彩ります。しとしとと降り続く雨に下を向きがちな季節ですが、ジャカランダを見上げながら海岸沿いを歩くと、心は晴れやかに。梅雨の熱海の楽しみ方の一つです。
※開花状況については都度お問い合わせください。(熱海市観光協会 電話0557-85-2222)
※開花状況については都度お問い合わせください。(熱海市観光協会 電話0557-85-2222)
住所 | 〒413-0014静岡県熱海市東海岸町~渚町東海岸町~渚町 |
---|---|
電話番号 | 0557-86-6218 |
■徒歩約10分
- 3
- 10:30
イルドバカンスでカモメと船旅
熱海港から初島へは「イルドバカンス3世号」と「イルドバカンス プレミア」が出航しています。11月中旬から3月中旬の間シベリアからカモメが飛来し、船と餌をくれる人を追って、熱海~初島間をどこまでもついてきます。屋上に設けられた展望デッキからは、抜群の見晴らしが楽しめます。晴れた日には、「富士山」を見ることもできるため、船旅がいっそう盛り上がりますよ。
※荒天時は欠航となる場合がございます。
※運航状況は下記 富士急マリンリゾートへお問い合わせ下さい。
住所 | 〒413-0003静岡県熱海市和田浜南町和田浜南町(熱海港)より |
---|---|
電話番号 | 0557-81-0541 |
■熱海港発 10:30乗船→高速船で約30分 イルドバカンスでカモメと船旅
- 4
- 11:10
初島の春
離島でリゾート気分満喫!
熱海港からわずか30分。東京から一番近い離島、初島は温暖な気候で、四季を通じて色とりどりの花が咲きます。6月上旬からは、色とりどりのハイビスカスが大輪の花を咲かせます。ハワイ州の州花でもあるハイビスカスを眺めながら島を歩けば、リゾート気分が満喫できます。
住所 | 〒413-0004静岡県熱海市初島 |
---|
■徒歩約5分
- 5
- 12:00
■13:25 初島港発 高速船で約30分→13:55 熱海港
- ゴール