初島(はつしま)
静岡県唯一の有人離島
-
-
-
-
-
-
-
初島灯台
-
珍しいリュウゼツランの花
-
初木神社
-
熱海港から高速船で約30分の沖合に浮かぶ「初島」は、周囲4kmの小さなリゾートアイランド。
豊かな自然とリゾート施設が融合した島で、釣り・ダイビング・アスレチックといったアウトドアアクティビティやグランピング、シーフード料理を楽しむことができます。
島内には、漁師さんが経営する食堂街のほか、初木姫の伝説が残る「初木神社」、日本で15番目の登れる「初島灯台」、会員制リゾートホテル「グランドエクシブ初島クラブ」、待合スペース「Shima Terrace 初島」などが点在しています。
南国ムード漂うリゾートエリア「PICA初島」は、キャンプやBBQ、自然体験ができ、夏には「海のプール」もオープン。リゾート気分を味わいながら、ゆったりと過ごすことができる、家族連れにも人気のスポットです。
また、温暖な気候のため、リュウゼツラン、ブーゲンビリア、ハイビスカス、キングプロテアなど南国の花も見ることができます。
-
-
-
-
-
-
-
初島灯台
-
珍しいリュウゼツランの花
-
初木神社
-
【初島周遊路】
初島をぐるっと1周まわる周遊路。約4km(徒歩約60分・一部階段あり)
【PICA初島】https://www.ataminews.gr.jp/spot/187
島の湯・VOTAN・SARUTOBI・海のプール・テラスレストラン「ENAK」・アジアンガーデン「R-Asia」・アイランドキャンプヴィラがあるリゾートエリア
【初木神社】
考昭天皇の御世に漂着した初木姫が祀られており、伊豆山彦とのロマンスなど様々な伝説が残されています。
【Shima Terrace 初島】
1階に待合スペース・コインロッカー・トイレ・授乳室・ATM・お土産コーナーがあります。
【島の食堂】
初島産の魚介類を中心とした鮮魚料理がお楽しみいただけます。
【初島灯台】https://www.ataminews.gr.jp/spot/704
晴れた日には伊豆諸島や伊豆半島、遠くは房総半島まで見渡せるダイナミックな眺望を楽しめます。
【釣り】
初島漁協組合にて釣り竿レンタルあり。問合せ/電話0557-67-1405
【初島ダイビングセンター】https://www.diving-hatsushima.com/hatsushima-dc
4つのビーチポイントがある初島は、ソフトコーラルが群生し、様々な魚を見ることができます。
※ショップツアーのみの受入れとなります。問合せ/電話0557-67-3162
【初島スノーケリングセンター】https://www.shima-snorkeling.com/
毎年7月の三連休~8月に営業している、初島港の近くにあるスノーケラー専用の有料施設。スノーケリング教室の開催、スノーケリング器材のレンタルや販売も行っていて、コインロッカーや温水シャワー、更衣室もあります。
住所 | 静岡県熱海市初島 |
---|---|
電話番号 | 0557-67-1400 |
問合せ先 | 初島区事業協同組合 |
ウェブサイト1 | http://hatsushima.or.jp/ |
アクセス | 熱海港から高速船利用約30分→初島港 |
駐車場 | 熱海港隣・市営臨港P(30分110円)ほか |