更新日の情報です。情報が入り次第、都度更新します。→2023年イベントカレンダー
現在、熱海市内ではワーケーション・オフサイトミーティング・コワーキングスペースとして市内外の企業の皆さまに広くご利用いただける施設が設置され、旅館ホテルなどでは様々なワーケーションプランが展開されています。 熱海ならではのワーケーションをより便利にお楽しみ頂くため、「首都圏から近い」「豊富な温泉」「素晴らしい景観」など地域資源の活用とともに、セミナーなどの研修プログラムの紹介を行うなど、施設規模や利用環境と使用形態を組み合わせて総合的に発信するポータルサイトを開設しました。 ↓ ↓ ↓ 熱海ワーケーション サイトへ
静岡県唯一の有人離島「初島」へ。南国の花々が咲き乱れるようなデザインが特徴の「イル・ド・バカンス 3世号」(最大868名収容)と、2014年3月にデビューした、海向きのペアシートやグループ向けのボックスシートなども完備し、バリアフリー対応の「イル・ド・バカンス プレミア号」(最大605名収容)が就航し、熱海港から約25分で初島へ渡ることができます。
日本で15番目の登れる灯台、初島灯台。晴れた日には伊豆諸島や伊豆半島、遠くは房総半島まで、ダイナミックな眺望を楽しめます。灯台資料展示館では3Dパノラマビューや、初島の歴史、灯台の仕組みに関する展示をご覧いただけます。
「PICA初島」は、島内にある、“島”をテーマに展開しているリゾートエリアで、・海水を湧かした優雅な大浴場「~海泉浴~島の湯」・何百種類もの南国植物が楽しめる「アジアンガーデン R-Asia」(カフェレストラン・アジアンショップ有り)・離島ならではの海の見えるキャンプ施設「アイランドキャンプヴィラ」・夏季限定の海水を利用した「海のプール」・ハーネス使用で樹の上を渡る自然体験施設「SARUTOBI」・迷路や吊り橋など10種類のアスレチック「VOTAN」があり、“島”のリゾートならではの体験がお楽しみ頂けます。アジアンフードやトロピカルドリンクを堪能したりと、日常を忘れ、 “島”のリゾートならではの、のんびりとしたひとときをお過ごし下さい。
「2023熱海フォトコンテスト ~華やぐ香りに誘われて~」花が咲き誇り、海が最も青く映えるこの季節、熱海の「海と花」、この期間開催中の「花火大会」をテーマに、2つの部門を設定しています。デジタル写真は当ホームページからのオンライン投稿、紙焼き写真は郵送・持ち込みOKです。ぜひ熱海で撮影した素敵な写真を投稿して下さい。お待ちしています。※当サイト内の画像の無断使用はご遠慮ください