あたみニューストップページへ

2021年11月13日~12月31日の間に実施した熱海花めぐり2021フォトコンテスト「もみじまつり部門」の入賞作品をご紹介します。
デジタル・紙焼き合わせて計117点の応募をいただきました。 熱海梅園内にある橋や川、滝を入れたものやライトアップの様子など、様々な紅葉の写真が寄せられました。

厳正なる審査の結果、下記作品が選ばれました。入賞された皆様、おめでとうございました!

惜しくも今回入賞されなかった作品も良い作品ばかりで、熱海の美しい紅葉風景をたくさん教えていただきました。 今回初めて撮影にお越しの方、何度も足をお運びいただいた方、紙焼きにしてお送りいただいた方、皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m

グランプリ準グランプリ入賞(4)佳作(4)
 


  ※画像の無断使用を禁止します※

 
(C)熱海市・熱海市観光協会

なでしこ
紅葉炎上の朝

橋の向こうを見ると向こう岸にちょうど朝陽が当たり色づいた紅葉が更に激しく色を放ちまるで向こう岸が炎上しているかのような光景でした

熱海梅園(11/28撮影)
▲ページトップへ戻る
 


(C)熱海市・熱海市観光協会

真理
紅葉の旋律

鮮やかな彩り美しい紅葉と清流初川のせせらぎが、メロディーを奏でているように心地良く、いつまでも眺めていたくなりました。

熱海梅園(11/30撮影)
▲ページトップへ戻る
 

 (順不同)
(C)熱海市・熱海市観光協会
furu
錦秋の梅園

温泉旅館に泊った帰路に熱海梅園に行きました。丁度紅葉が始まりだしており、雙眉橋の近くの紅葉の木々と橋を撮りました。錦秋を感じながら橋を渡りました。

熱海梅園(11/19撮影)
(C)熱海市・熱海市観光協会
なでしこ
照らされて輝く

晩秋にしては比較的強い朝陽に照らされて紅葉が輝きはじめより一層美しさを放っている感じでした。

熱海梅園(11/28撮影)
(C)熱海市・熱海市観光協会
真理
紅葉万華鏡

散りばめられた花のように、彩り美しい紅葉がここぞとばかりに競い合う様子は、万華鏡のようでした。色々な色のモミジが、花が咲いているような光景に見惚れ、夢中でシャッターを切りました。

熱海梅園(11/30撮影)
(C)熱海市・熱海市観光協会
ぴーたん
紅葉の散歩道

朝日に照らされた紅葉は、今が盛りと輝き、彩り美しい散歩道です。

熱海梅園(11/30撮影)
▲ページトップへ戻る
 

 (順不同)
(C)熱海市・熱海市観光協会
igaaa
色のはざま

一筋の川を挟んで染まり方が全く異なる、紅葉の趣を感じさせる風景でした。

熱海梅園(12/1撮影)
(C)熱海市・熱海市観光協会
kori-
駐杖橋の紅葉

駐杖橋の色のように鮮やかな紅葉でした。

熱海梅園(11/28撮影)
(C)熱海市・熱海市観光協会
masato
晩秋の彩

毎年、朱塗りの橋の紅葉を狙います。今年も美しい紅葉に出会うことが出来ました。

熱海梅園(12/3撮影)
(C)熱海市・熱海市観光協会
ぴーたん
秋の二重奏

梅園入り口から中に入ると、清流初川と共に、錦秋の紅葉が目に留まった。初川のせせらぎと風の音を聞きながら、時間の経つのを忘れるほど美しい景色に魅了された。

熱海梅園(11/30撮影)
▲ページトップへ戻る

※画像の無断使用を禁止します※


あたみニューストップページへ / Copyright (C) 2022 Atami City Tourism Association. All Rights Reserved.