2022.08.17

駅前足湯 当面の間休止
熱海駅前足湯「家康の湯」は、源泉トラブルにより当面の間休止となります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い致します。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Men's Cap | 三ツ屋亜美さん |
![]() |
|
lino_lu |
昨日8/5(金)、熱海市観光協会主催、夏季熱海海上花火大会を開催しました。
第1ステージ:オープニングカウントダウン
第2ステージ:デジタルスターマイン
第3ステージ:奇跡~Sky art~
ファイナルステージ:最終最大の一大スペクタクル 大空中ナイアガラ
という4部構成で打ち上げ、天候にも恵まれ、多くのお客様にお楽しみいただきました。
この日は特別に特大二尺玉の打上げも行いました。
二尺玉は上空約600メートルまで上がる直径約500メートルの大輪の花。大きな光の花が熱海湾を包み込み、その光が消えると同時に「大空中ナイアガラ」が始まり、大迫力のフィナーレとなりました。海沿いでご覧になっていた皆さんは、その大きさと音を体感いただけたのではないでしょうか。
ご来場ありがとうございました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スリジエ | ちぃたん |
![]() |
![]() |
スイートポップキャンディ | SBD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊豆山神社隣にある伊豆山郷土資料館にて、下記期間限定で、同神社所蔵の法華曼荼羅(伝北条政子頭髪曼荼羅)の実物が公開されています。
通常は複製を展示・公開されていますが、同神社の多大なるご協力により実現したものです。
昨年7月に発生した伊豆山土石流災害から1年が経ち、北条政子が源頼朝の菩提を弔うために刺しゅうしたと伝わる法華曼荼羅の実物を公開することで、災害の犠牲となった方々への鎮魂の意味を込めるとともに、2016年の奈良国立博物館での公開後、2019年から2021年までの修復作業を経て、市内小中学校の夏休み期間にあわせて初めて公開することで、被災地の復旧・復興の一つのきっかけとなるようにと、伊豆山神社のご協力のもと展示することとなりました。
ぜひこの機会に、貴重な曼荼羅をご覧ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |