新着情報

最近の記事を読む

バックナンバー

2023.06.28

花火で遊ぼビヤガーデン!!出演者

今年も夏季熱海海上花火大会開催に合わせ、開催日の夕方には 親水公園イベント広場にて「熱海で遊ぼ花火で遊ぼビヤガーデン!!」を開催します。
市内の飲食店による出店が並ぶ会場で、アーティストによるライブを行います。
美味しい食べ物と冷たい飲物を手に、無料ライブと花火で夏の熱海をお楽しみ下さい。
<2023年花火で遊ぼライブ出演者>
7/28:スチームガールズ、ちぃたん☆、仮面女子、中野みやび
8/5:Nine Steps、RA'IMANA、高瀬一郎
8/8:THE 南無ズ、スリジエ、ちぃたん☆、カタクリ娘(コ)
8/18:Psalm、アルケミスト、伊沢ビンコウ
8/22:ハシグチカナデリヤ、GRAYSCALE × ELVA、クロスディー
8/25:Team Tomoca、et - アンド -、MUSIQUA

2023.06.26

仲秋の名月伊豆山歌会 作品募集

伊豆山神社では、「仲秋の名月」の日に現代歌壇の諸先生方を多数お招きして歌会を催します。
「箱根路を我が越え来れば伊豆の海や沖の小島に波のよる見ゆ」の一首で知られる、 鎌倉三代将軍で歌人の「源実朝」を偲ぶ毎年恒例の行事です。
今年は9/29(金)が仲秋の名月にあたり、昼間は「ハートピア熱海」にて歌会・講演・授賞式を、夜は伊豆山神社にて古式ゆかしい十五夜祭(現代歌壇で活躍する歌人による献歌、献奏、実朝の舞奉納ほか)を行います。実朝に思いをはせ、ゆったりとした秋の夜を過ごしてはいかがでしょう。
※作品応募、当日スケジュールなどは下記関連リンクページをご覧ください。
2023.06.18

6/17ジャカランダ開花状況

6/17 全体的に見頃を過ぎました。(落花さかん)
ジャカランダ遊歩道の低木は花が小ぶりになってきました。同エリアの高木はホテルミクラス前はまだ見頃が続いています。一番東側の高木1本(パールスターホテル前)はつぼみがたくさん出ているので遅れて見頃になりそうです。
国道沿いの高木も花が小ぶりになってきました。
   
   
   
   
   
※文章の転載はご遠慮ください。
2023.06.14

大湯間欠泉6/15工事のため停止

「大湯間欠泉」は工事のため下記日時に湯・蒸気が停止しますのでご了承ください。
2023年6/15(木)8:30~14:00
2023.06.14

熱海御朱印ウォーク

御朱印帳を片手に、神社仏閣を参拝する「御朱印」めぐり、その源流は「お遍路」にあります。
伊豆にも八十八ヶ所霊場があり、そのうち、熱海市内には四ヶ所点在します。(東光寺・般若院・興禅寺・長谷寺)
「熱海御朱印ウォーク」は、季節ごとのイベントと一緒に、熱海の名所と「伊豆霊場の札所」を参拝するもので、熱海市内の見どころと共に市内の高低差を活かした絶景、そして季節の花などを楽しんでいただけるようコース設定されています。歴史探訪も含め楽しい時間をお過ごしください。
※「伊豆88納経帳」「熱海御朱印ウォーク」(パンフレット)が新しくなりました!詳細は下記関連リンク先でご確認ください。
2023.06.13

糸川ブーゲンビリア見頃(ピーク超え)

糸川のブーゲンビリアは、ピークを超えてきましたが、まだ良い状態です。ジャカランダと合わせてご見学ください♪
(本日6/13撮影の画像です)
   
   
※画像・文章の転載はご遠慮ください。
2023.06.11

6/10にぎわいフェスタレポート

昨日6/10(土)、姫の沢公園にて「にぎわいフェスタ」が開催されました。
酪農王国オラッチェ(函南町)からやってきたウサギとのふれあいコーナー、茶葉のバスボム作り、どんぐりや枝などを使った自然工作コーナーなどの体験企画や、伊豆箱根鉄道駅売店や岩城製茶(函南町)の出張販売、伊豆の食材を使った駅弁の販売などが行われました!
どんよりとした天候で公園は霧に包まれていましたが、新緑が美しく、訪れていた方は散策や体験コーナーなど思い思いに楽しんでいました。
姫の沢公園ビジターセンター 茶葉のバスボム作り
ウサギふれあいコーナー 自然工作コーナー
(本日6/11は雨天中止となりました)
※画像・文章の転載はご遠慮ください。
2023.06.09

観光協会 営業時間変更日

下記のとおり、6/12(月)は熱海市観光協会の営業時間を変更させていただきます。ご了承の程よろしくお願い致します。
●6/12(月)9:00~12:00(熱海市観光協会定時社員総会開催のため)
※マンホールカード「梅と芸妓」の配布も上記営業時間のみとなりますのでご注意ください。

上記時間外の観光案内・宿泊のお問合せは下記へお願い致します。
<観光案内>
熱海駅観光案内所(駅ビル「ラスカ熱海」1F)9:00~18:00 ※窓口案内のみ
熱海市観光経済課(市役所3F)8:30~17:15 電話0557-86-6195
<宿泊案内>
熱海温泉ホテル旅館協同組合(熱海駅前第一ビル2F)9:00~17:00 電話0557-81-5141
2023.06.08

ジャカランダ見頃続いています

ジャカランダ 見事続いています!(開花状況は下記ページをご覧ください)
2023.06.08

花火大会 開催日追加のお知らせ

2023年熱海海上花火大会 開催日追加のお知らせです。
【追加開催日】9月30日(土)・11月19日(日)・12月23日(土)

【2023年(令和5年)熱海海上花火大会開催日】(6/8現在)
春 4/15(土)・5/13(土)・5/21(日)・6/4(日)
夏 7/28(金)・8/5(土)・8/8(火)・8/18(金)・8/22(火)・8/25(金)
秋 9/18(月祝)・9/30(土)・10/14(土)・11/19(日)
冬 12/3(日)・12/23(土)
時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
会場/熱海湾
※9/30・11/19・12/23は「二尺玉」(各日1発)打上げあり
2023.06.06

6/4花火大会レポート

6/4(日)、熱海温泉ホテル旅館協同組合連合会主催「熱海海上花火大会」を開催しました。
 第1ステージ「オープニングカウントダウン」
 第2ステージ「コンピュータ制御 デジタルスターマイン あっぱれ!」
 第3ステージ「紫陽花の梅雨」
 ファイナルステージ「最終最大の一大スペクタクル 大空中ナイアガラ」
という4部構成で実施。梅雨の時期に色とりどりの花を傘のように咲かせる紫陽花をイメージした花火が夜空に咲きました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
次回は「夏季熱海海上花火大会」7/28(金)です。お楽しみに!
   
   
※画像・文章の転載はご遠慮ください。
2023.06.03

6/3 施設休業情報等のお知らせ

本日6/3(土)下記の情報が入っておりますのでご注意ください。
(10:00現在)
●遊覧船サンレモ・モーターボートピッコラ:終日運休
 ※6/4は6便(13:40)までの営業、その後運休。6/5~6/9メンテナンスのため運休です。
●熱海港海釣り施設:終日休場
 ※6/4花火大会開催日は正午迄の営業です。
●アタミロープウェイ:運転見合わせ
 ※6/28は臨時休業
●秘宝館:営業見合わせ
 ※6/28は臨時休業

(13:00現在)
●アタミロープウェイ:運転再開
●秘宝館:営業再開

※上記のほか、公共交通機関・道路・施設等、各所お出かけ前にご確認ください。
2023.06.02

6/2 施設休業情報等のお知らせ

本日6/2(金)下記の情報が入っておりますのでご注意ください。
(10:00現在)
●遊覧船サンレモ・モーターボートピッコラ:終日運休
 ※6/4は6便(13:40)までの営業、その後運休。6/5~6/9メンテナンスのため運休です。
●熱海港海釣り施設:終日休場
 ※6/4花火大会開催日は正午迄の営業です。
■国道135号
国道135号(ビーチライン入口から門川までの区間)及び市道伊豆山神社線(仲道入口バス停から岸谷バス停)は、降雨量が規定値に達したため通行止めとなります。
※ビーチラインについても天候により通行止めとなる可能性があります。
※今後の状況については(熱海市Twitter)等でご確認ください。

(10:55現在)
●ACAO FOREST:正午より休園
●中山晋平記念館:終日休館
●初島航路:熱海港発13:00便以降欠航

(16:00現在)
国道135号線と市道伊豆山神社線の規制は解除されました。(今後の雨量により再度規制がかかる場合がございます)

※上記のほか、公共交通機関・道路・施設等、各所ご注意ください。