新着情報

最近の記事を読む

バックナンバー

2023.02.28

海浜公園の大島桜・大寒桜

温浴施設「マリンスパあたみ」前の「海浜公園」にある大島桜・寒緋桜・大寒桜は、ピークを超えてきましたがまだキレイです。
【海浜公園】場所/和田浜南町(JR熱海駅より熱海港方面行きバス利用→親水公園またはマリンスパあたみ下車)
   
   
2023.02.27

渚小公園カンザクラ見頃

渚小公園の海側にある「カンザクラ」が見頃になってきました!
 品種/カンザクラ
 サクラの分類上では「カンヒザクラ(寒緋桜)」と「オオシマザクラ(大島桜)」の種間雑種の一系と思われる桜で、園芸品種の寒桜(あたみ桜など)とは異なります。

【渚小公園】 場所/渚町(JR熱海駅より熱海港方面行きバス利用→親水公園下車)
ホテル貫一前の「坂町の寺桜」をはじめ、親水公園等にある「大寒桜」は見頃までもう少し・・・
【親水公園】 場所/渚町(JR熱海駅より熱海港方面行きバス利用→銀座下車)

2023.02.25

2/25網代温泉ひもの祭りレポート

本日2/25(土)、南熱海地区にある長浜海浜公園にて「網代温泉ひもの祭り」が開催されました。
会場内には様々な飲食メニューの出店が並び、また、南熱海地区でとれた柑橘類の販売、フリーマーケットもあり、開始前から多くの方で賑わっていました。
中でも、炭火焼きアジの干物サービスには開始前から長蛇の列ができていました。焼きたてを手にしたお客様は、海を見ながら脂ののった干物を味わっていました!
「網代温泉ひもの祭り」、今シーズンは明日2/26(日)が最終日となります。無料駐車場もありますので、ぜひお出かけください!
美味しいアジの干物 アジの干物サービスに長蛇の列!
会場の様子 フリーマーケット
農産物の販売 様々な種類の柑橘類も
2023.02.24

2/23梅まつりレポート

【第79回熱海梅園梅まつり】今季は初開花が早かったものの、年明けの寒波や雨の少なさが影響してか、例年より見頃時期が遅れ、2/23現在も「全体見頃」、良い状態が続いています!
   
2/23(木祝)は「熱海芸妓連演芸会」を実施しました。
演目「梅は咲いたか」「まめっこ音頭」「吉座節分」「雪のだるま」「梅まつりの歌」「三下り甚句」を、立方:いろ紙・ほたる・美華・ちづ穂・美保・琴千代、地方:小文(唄)、旬子・あやめ(三味線)、静(囃子)がつとめました。(舞踊指導:花柳寿賀洲・花柳あらた、地方指導:花季彌生、鳴物指導:望月左之助)
見頃を迎えた梅をバックに、日本髪姿の芸妓衆と、芸妓見番公式キャラクター「まめっこ」ちゃんが舞踊披露。梅まつり一の行事に多くのお客様にお越しいただきました。
この他、ミス熱海による甘酒サービス・梅茶サービス、猿回し・ジャグリングなどの大道芸もお楽しみいただきました。
熱海芸妓連演芸会 熱海芸妓連演芸会
熱海芸妓連演芸会 熱海芸妓連演芸会
熱海芸妓連演芸会 熱海芸妓連演芸会
甘酒サービス 中央広場の様子

2023.02.24

2023イベント情報パンフレット

2023年3月~2024年1月までの主なイベントを掲載したパンフレット「ATAMIイベント&グルメ 日帰り温泉MAP」が完成しました。
現時点で予定している花火大会・ほたる観賞・こがし祭り山車コンクール・おさかなフェス・もみじまつり・梅まつり・桜まつり等、一年間のイベントを掲載、また、日帰り温泉施設やおすすめ飲食店もご紹介しています。

同パンフレットは観光協会をはじめ、熱海案内所(駅ビル1F)でご用意しているほか、下記ページにはPDFファイルをアップしていますので、ご旅行の計画に、ぜひお役立てください。

※掲載しているイベントは2023年2月現在の情報です。社会情勢等により変更または中止になる場合がございますので、ご了承ください。
 
2023.02.23

佐佐木信綱祭 短歌大会 作品募集

6/10(土)、観光文化施設「起雲閣」にて「第49回佐佐木信綱祭 短歌大会」が開かれます。
3/31(金)必着で短歌募集が行われておりますので、応募希望の方はPDFをご確認ください。
【第49回佐佐木信綱祭 短歌大会】
日時/2023年6/10(土)中高生11:00~/一般の部13:00~
場所/起雲閣
賞/佐佐木信綱大賞、他各賞(大会当日発表)
応募方法(2023年3/31必着
〇一般の部:自由題 題詠「熱海(イメージで可)」または「金」
・応募用紙またはB4版原稿用紙にて応募
・一人何首でも応募可(未発表作品に限る)
・出詠料:1首につき1千円(郵便口座振込み)
〇中高生の部:自由題(未発表作品に限る)
・出詠料無料(「中学生・高校生の部」と朱書きして郵送)
※その他、振込先・郵送先等の詳細はPDFをご確認ください。
2023.02.23

3/12 熱海未来広場

3/12(日)、南熱海地区の長浜海浜公園にて「熱海未来広場 #006」が開催されます。
「熱海の今を楽しもう!未来を見つけよう!」と題したこのイベントには、3つの出店資格「熱海さん」を満たした店舗が並びます。
※「熱海さん」とは同イベントに出店するための資格で、下記3個の“さん”を満たした個人・団体。 
 1.熱海在住・在勤・在社・在店・日頃の活動など、熱海の日常に“参”加している
 2.商品やサービスをつくり出すときに、素材や人材などで熱海“産”を使用している
 3.熱海に誇りを持ち、自店や熱海の称“賛”できることをSNSなどで発信している
第6回目となる今回は、たまご焼き・ホットサンド・ハシマキ・カレー・スープ等の飲食メニュー、雑穀米・干物・化粧品・サンダル等の販売、さらに、移住空き家相談・ドッグマッサージ・キャンプ体験・キャンプ用品お試し等、13店の「熱海さん」が並びます!
ぜひこの機会に、芝生・砂浜が広がる長浜海浜公園にお出かけください。
※詳細は下記関連リンク先でご確認ください。
2023.02.22

大寒桜・大島桜 開花し始め

「あたみ桜」が葉桜となり、続いて、親水公園・渚小公園・海浜公園等で「大寒桜」や「大島桜」が開花し始めています。
各所、見頃になる頃にまたお知らせします(^^)/


2023.02.20

2/18梅まつりレポート

【第79回熱海梅園梅まつり】2/18(土)は「マリンバ演奏」を実施しました。
演奏は、熱海在住の「山下兄弟とカエル君」。日本を代表するマリンバ奏者SINSKE先生の元でマリンバを習い、熱海市内の名所で演奏する様子をYoutubeにアップしているご兄弟です。
梅まつり会場での演奏は初めてでしたが、見頃となった梅をバックに、マリンバ・ドラム・ピアノを演奏し、集まったお客様から大きな拍手がおくられました。
梅は2/20現在、全体的見頃となっています。(下の写真は2/19撮影)
梅園内には60品種469本の梅がありますが、既に50品種以上、全体の9割以上の梅が開花しています。(開花度は木に様々)
木ごとに名札がついていますので、花の違いもぜひお楽しみください。
現在開花している品種
(早)八重寒紅、八重野梅、緋の司、小田原十郎、鹿児島紅、鴛鴦、唐梅、増井緋梅、未開紅、矮生冬至、玉牡丹など
(中)大盃、鬼桂花、道知辺、鶯宿、酔心梅、満月枝垂、長束、呉服枝垂、三吉野、梓弓、梅郷、青軸、林州、御所紅など
(遅)白加賀、花香美、玉垣枝垂、白滝枝垂、紅千鳥、月影、養老、見驚、思いのまま、武蔵野など
   
   

2023.02.19

2/26 第36回魚祭り

2/26(日)、熱海魚市場にて「第36回魚祭り」が開催されます。
数カ月ごとに開催する大好評のお魚イベント!朝どれ地魚販売、アンコウ吊るし切りショー・即売、浜焼きコーナー、飲食メニューの販売などが予定されています。
入場無料。魚市場で「お魚」を満喫してください。
2023.02.18

2/19イベント中止・施設休業等のお知らせ

2/19(日)荒天予報のため、下記の情報が入っております。ご了承ください。
・あたみベイサイドフェスタ:中止
・ながはま特設市:中止
・熱海梅園梅まつり「津軽三味線&どじょうすくい」「大道芸」:中止

(2/19 9:20更新)
・初島航路:熱海港発10:00便以降運航未定
(2/19 10:25更新)
・熱海港海釣り施設:休場
・遊覧船サンレモ:運航見合わせ

※この他の施設等につきましても事前にご確認ください。

2023.02.18

2/19ベイサイドフェスタ中止

2/19(日)に予定されていました、「掃海艇はつしま」「巡視艇いずなみ」一般公開イベント【2023あたみベイサイドフェスタ】は雨天予報のため中止となりました。ご了承の程お願い致します。
2023.02.15

遊覧船サンレモ運航再開

2/5(日)より運休していました遊覧船サンレモは、本日2/15(水)より運航再開します。
問合せ/遊覧船サンレモ 電話0557-52-6657
2023.02.13

2/12梅まつりレポート

【第79回熱海梅園梅まつり】2/12(日)は「熱海温泉ホテル旅館協同謝恩デー」を実施しました。
梅は2/12現在、半数以上を占める早咲きが七分咲となり、全体的に五分咲、見頃になってきました!
梅園内には60品種469本の梅がありますが、既に50品種が開花しています。木ごとに名札がついていますので、花の違いもぜひお楽しみください。
現在開花している品種
(早)八重寒紅、八重野梅、緋の司、小田原十郎、鹿児島紅、鴛鴦、唐梅、増井緋梅、未開紅、矮生冬至、玉牡丹など
(中)大盃、鬼桂花、道知辺、鶯宿、酔心梅、満月枝垂、長束、呉服枝垂、三吉野、梓弓、梅郷、青軸、林州、御所紅など
(遅)白加賀、花香美、玉垣枝垂、白滝枝垂、紅千鳥、月影、養老、思いのまま、見驚など
   
   
旅館組合謝恩デーでは、甘酒・温泉饅頭サービスのほか、同組合公式キャラクター「あつお」とのじゃんけん大会・腕相撲大会が行われ、お子様からご年配の方まで参加され、お楽しみいただきました!
また、熱海在住歌手:高瀬一郎さんの歌謡ショーや、「コアレックス信栄」による古紙再生トイレットペーパーの「レッテル巻き体験」等もあり、会場は多くの方で賑わいました。
甘酒サービス あつお じゃんけん大会
あつお 腕相撲大会 温泉饅頭サービス
高瀬一郎歌謡ショー 中央広場の様子

2023.02.10

2/10 施設の休止等のお知らせ

本日2月10日(金)、下記情報が入っております。(2月10日(金)・9:00現在)

●熱海港海釣り施設/悪天候の為、終日休場
●遊覧船サンレモ/エンジントラブルにより終日運休(再開日未定)
●モーターボートピッコラ/悪天候の為、終日運休
※サンレモカフェも休業。
2023.02.09

あたみ桜ライトアップ2/19迄再延長

糸川遊歩道の「あたみ桜」ですが、2/9現在も見頃が続いていますので、糸川遊歩道のライトアップを更に1週間延長し、2/19(日)までとします。
(16:30~23:00)
2023.02.08

2/5梅まつりレポート

【第79回熱海梅園梅まつり】2/5(土)は「剣舞」を実施しました。
梅は2/7現在、半数以上を占める早咲きが見頃になっています(全体は四分咲位)。
10:30と13:30より中央広場にて、米山流殺陣術の剣舞パフォーマンスチーム「雅魅-miyabi-」の皆さんによる剣舞のステージを実施しました。振袖姿の女性たちによる傘・刀・懐剣・槍を使った舞踊が披露され、集まったお客様は写真を撮るなど、新春にふさわしい華やかな舞台を楽しんでいらっしゃいました。
   

2023.02.08

あたみ桜 各所見頃!

2/7現在 市内各所の「あたみ桜」が見頃が続いています!
「糸川桜まつり」は終了しましたが、糸川遊歩道の桜ライトアップは2/12(日)まで延長しています。(16:30~23:00)ぜひ夜桜もお楽しみください(^^)/
市役所 花ひろば 糸川遊歩道 御成橋~新柳橋
糸川遊歩道 新柳橋付近 糸川遊歩道 ドラゴン橋付近
糸川遊歩道 桜橋~ドラゴン橋 糸川遊歩道 桜橋
糸川遊歩道 桜橋~糸川橋 糸川遊歩道 糸川橋付近
糸川遊歩道 渚橋付近 糸川遊歩道 柳橋付近
釜鳴屋平七像(親水公園第一工区) 釜鳴屋平七像(親水公園第一工区)

2023.02.08

遊覧船サンレモ運休

2/8(水)現在、遊覧船サンレモは上架修理のため運休しています。
今週いっぱいは運航不可の見通しとなりますので、ご了承ください。

(2/13更新)
修理のため運休しています。再開が決まりましたらお知らせします。何卒ご了承ください。
問合せ/遊覧船サンレモ 電話0557-52-6657
2023.02.07

梅まつり園内行事 日程変更

「第79回熱海梅園梅まつり」、2/11に予定していた「マリンバ演奏」は出演者都合により2/18に日程変更となりますのでご了承ください。
2/11(土祝)マリンバ演奏→大道芸
2/18(土)マリンバ演奏
2023.02.06

2/6 施設の休止等のお知らせ

熱海遊覧船サンレモを運航しているスパマリーナより、下記の情報が入っています。
(2023年2/6(月)9:50現在)

●遊覧船サンレモは、昨日からのエンジントラブルのため、終日運航ができません。再開日は現在未定です。尚、遊覧船サンレモは桟橋にいますので、乗船して海中展望室のご利用とカモメのえさやりはできます。出航時間に合わせ10分間船内に入れますので、ご利用の方はご来場ください。
 
●モーターボートピッコラは通常運航となっております。ご利用ください。
 
●サンレモカフェは営業しています。
 
●熱海対ゴジラⅣのスタンプラリー参加の皆様へ。
遊覧船サンレモのトレカゲット条件の遊覧船サンレモ乗船が不可になっているため、MAPを持ってスタンプ押印された方にはトレカを差し上げます。
スタンプを押した後、スタンディ前の事務所にお越し下さい。
2023.02.05

2/19 掃海艇・巡視艇一般公開

(2/18更新)下記イベントは雨天予報のため中止となりました。


2/19(日)熱海港耐震岸壁にて、海上自衛隊「掃海艇はつしま」・下田海上保安部「巡視艇いずなみ」の一般公開が行われます。
一般公開のほか、会場には自衛隊・熱海消防・熱海警察署の展示ブースが設けられ、静岡県警音楽隊演奏会・ヒーローショー・参加機関制服ファッションショー・熱海笛伶会和太鼓演奏会なども予定されていますので、ぜひお出かけください。
【2023あたみベイサイドフェスタ】
日時/2023年2/19(日)9:30~16:00
※小雨決行・荒天中止
会場/熱海港耐震岸壁(熱海港海釣り施設前)
一般公開/
 「はつしま」9:00~14:00(13:30受付終了)
 「いずなみ」10:00~14:00
(13:30受付終了)
09:30 一日「はつしま」艇長・「いずなみ」船長任命式
10:00 笛伶会和太鼓演奏会
10:30 参加機関制服ファッションショー
11:00 自衛隊ラッパ吹奏
11:30 ヒーローショー
12:25 自衛隊ラッパ吹奏
13:00 コスプレ(着ぐるみ)ステージ
13:30 手旗信号教室/参加機関制服ファッションショー
14:00 ヒーローショー
15:15 県警音楽隊演奏会
※上記時間は都合により変更になる場合がございます。
※駐車場は「旧熱海港駐車場」(熱海後楽園ホテル隣)をご利用ください。
(2/9更新:駐車場情報を変更しました)
2023.02.04

2/11~3/12 初島丼合戦

2/11(土)~3/12(日)の間、恒例の「初島丼合戦」が開催されます!
初島区事業協同組合の漁師が営む初島の食堂全13店舗とテラスレストランENAK、計14店舗が、オリジナル丼メニューをご提供します!
同イベント期間限定で、初島航路の往復乗船券と島内の参画店舗で使用できるミールクーポンをセットにした【お得なセット券】が特別販売されますので、この機会に初島の美味しい丼をぜひご賞味ください。
※ミールクーポンは上記14店舗の他、「HATSUSHIMA STORE&CAFE」「アジアンガーデン」「シマテラス初島(お土産)」でも使用できます。
2023.02.03

あたみ桜ライトアップ2/12迄延長

糸川桜まつりは2/5(日)までとなりますが、花の見頃が続くため、糸川遊歩道のライトアップを2/12(日)まで延長します。
(16:30~23:00)


※2/9更新
更に延長し、2/19(日)までとします。
2023.02.01

2/1施設休業等のお知らせ

本日2/1(水)下記の情報が入っておりますので、ご注意ください。
(10:45現在)
●熱海港海釣り施設:強風のため休場