新着情報

最近の記事を読む

バックナンバー

2021.05.30

5/30ジャカランダ開花状況

5/30 ジャカランダ遊歩道が見頃に入りました。
ジャカランダ遊歩道内の幼木の開花が進み、全体見頃に入りました。まだ花の先につぼみも目立ちますが、全て咲ききってしまうより、少しつぼみがある位の方が色が綺麗です!
国道沿いの高木は花量も開花スピードも様々で、現在見頃になっているのは数本のみです。

●ジャカランダ遊歩道 全体見頃
 :つぼみのみ(未開花)幼木3本、高木0本。
 :開花 幼木77本、高木5本。高木の花芽は極少~中量。幼木は「まもなく見頃」~「見頃」の木が多く、全体見頃に入りました。
●国道沿い 
 :つぼみのみ(未開花)幼木0本、高木1本。
 :開花 幼木6本、高木20本。高木の花芽は極少~少量、数本は中~多量。花が目立つ高木は数本、全体的な見頃まではもう少し。
2021.05.28

ブーゲンビリア見頃

熱海市の中心部を流れる「糸川」の御成橋から糸川橋間(約180メートル)には、川を覆うようにブーゲンビリアが植えられています。
このブーゲンビリアは、毎年5月から10月にかけて赤・マゼンタ・紫などの南国的な美しい色の花(苞)を咲かせます。
本日5/28(金)撮影しましたが、写真のように見頃になってきました。
糸川橋付近には川へ降りる階段があり、隠れた撮影スポットとなっています。ブーゲンビリアの合間にある黄色い「ヒペリカム ヒデコート」(キンシバイ)も咲き始め色を添えています。
【糸川遊歩道】JR熱海駅より熱海港行きバス利用→銀座バス停下車→(糸川を上流に向かって)徒歩数分
※川岸の歩道にかかる部分のみ6/2に剪定が行われる予定です。ご承知おきください。
※ジャカランダは見頃までもう少しかかりそうです。

   

<ブーゲンビリア>
南米(ブラジル) 産のオシロイバナ科の熱帯性低木。南国では一年中咲いていますが、日本では5~10月に咲きます。
花のように見えるのは、実際には、苞(ほう)と呼ばれるもので、苞が3枚集まったその中心に咲いている小さな白いものが花です。苞には、葉脈があり、葉の形をしています。苞は肉厚が薄いので、風に吹かれてヒラヒラと舞います。苞色には、赤や白、桃、橙、黄色、それらの複色があります。

2021.05.27

5/27~31メール問合せ不可

本日5/27(木)朝より、メールサーバー障害により送受信ができない状況となっております。
お急ぎのご連絡はお電話にてお願い致します。
熱海市観光協会(9:00~17:30)電話0557-85-2222
----------------
※6/1(火)9:30
メールは復旧いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
サーバー障害に伴い、5/27(木)~5/29(土)間に送信いただいたメールが受信できておりません。
返信が必要な場合は再度お送りいただけますようお願い致します。
2021.05.27

5/27現在 中止・休館・変更情報

下記の情報をお伝えします。(赤字・青字は追加・変更情報)13:15現在
 
【イベントの中止・変更内容】
●湯めまちをどり華の舞:5月末まで休演
●5/29(土)・30(日)初島ところ天まつり:中止
●熱海海上花火大会:追加→6/4(金)・5(土)・6(日)20:20~20:35
●7/上旬 第56回下多賀宮川マス釣り大会:中止
●7/15(木)・16(金)熱海こがし祭り第53回山車コンクール:中止(例大祭神事のみ催行)
●7/19(月)~21(水)阿治古神社例大祭:関係者による神事のみ催行
●7/24(土)伊豆湯河原温泉納涼花火大会:延期→8/28(土)
------------------
【観光施設等の休館・変更内容】
●アカオハーブ&ローズガーデン:5/15(土)~6/10(木)間の土日は開園時間18:00迄(1時間延長)
●駅前足湯「家康の湯」:4/29(木祝)~当面の間 休止
●戸田幸四郎絵本美術館:3/5(金)~当面の間、火・水・木曜日休館
●初島航路
 :5/10(月)~7/16(金)全日7便ダイヤ
 :7/17(土)~ 全日10便ダイヤ
●市内名所めぐり定期観光バス:2020/4/8(水)~当面の間 運休
●湯~遊~バス:3/27(土)より減便ダイヤにて運行
------------------
【その他】
●路線バス(東海バス・伊豆箱根バス):一部路線で減便あり
●駅ビル「ラスカ熱海店」:下記時間帯で営業(一部店舗は営業時間が異なる場合があります)
 :物販店2020/8/17(月)~当面の間 10:00~18:00
 :飲食店5/29(土)~当面の間 11:00~19:30(土日は20:00迄)
2021.05.25

5/25ジャカランダ開花状況

5/25 各所開花し始め
ジャカランダ遊歩道内を歩けば開花に気づく程度。道路側から見ると、まだあまり目立ちません。
未開花のつぼみも紫色が目立ってきたので、続々と開花するでしょう。

●ジャカランダ遊歩道
 :つぼみのみ(未開花)幼木23本、高木0本。
 :開花し始め 幼木56本、高木5本。高木の花芽は極少~中量。
 ※エリア内に1本だけある「日南ピンク」(幼木)は色褪せ、ピーク過ぎ始めました。
●国道沿い
 :つぼみのみ(未開花)幼木4本、高木8本。高木の花芽は極少~中量。
 :開花し始め 幼木3本、高木10本。高木の花芽は極少~少量、数本は中~多量。
 
2021.05.25

5/25現在 中止・休館・変更情報

下記の情報をお伝えします。(赤字は追加・変更情報)10:00現在
 
【イベントの中止・変更内容】
●湯めまちをどり華の舞:5月末まで休演
●5/29(土)・30(日)初島ところ天まつり:中止
●熱海海上花火大会:追加→6/4(金)・5(土)・6(日)20:20~20:35
●7/上旬 第56回下多賀宮川マス釣り大会:中止
●7/15(木)・16(金)熱海こがし祭り第53回山車コンクール:中止(例大祭神事のみ催行)
------------------
【観光施設等の休館・変更内容】
●アカオハーブ&ローズガーデン:5/15(土)~6/10(木)間の土日は開園時間18:00迄(1時間延長)
●駅前足湯「家康の湯」:4/29(木祝)~当面の間 休止
●戸田幸四郎絵本美術館:3/5(金)~当面の間、火・水・木曜日休館
●初島航路
 :5/10(月)~7/16(金)全日7便ダイヤ
 :7/17(土)~ 全日10便ダイヤ
●市内名所めぐり定期観光バス:2020/4/8(水)~当面の間 運休
●湯~遊~バス:3/27(土)より減便ダイヤにて運行
------------------
【その他】
●路線バス(東海バス・伊豆箱根バス):一部路線で減便あり
●駅ビル「ラスカ熱海店」:下記時間帯で営業(一部店舗は営業時間が異なる場合があります)
 :物販店2020/8/17(月)~当面の間 10:00~18:00
 :飲食店5/29(土)~当面の間 11:00~19:30(土日は20:00迄)
2021.05.21

5/21強風による休業等のお知らせ

現在、下記の通り情報が入っておりますので、お知らせします。
(5/21(金)10:45現在)
・熱海港海釣り施設 休場
・十国峠ケーブルカー 始発より運転見合わせ
・モーターボートピッコラ 運転見合わせ

2021.05.18

ジャカランダ 開花し始めました

本日5/18(火)、ジャカランダの開花を確認しました。
と言っても、写真のように、100本以上あるうちの数本の、1房の、1~2粒程度です(^^;)
例年、初開花から10日~2週間程度で咲き揃いますが、今季はどうでしょうか。
親水公園第一P出口前の高木 開花し始めた房

5/18 数本、開花し始め(咲き揃うまで、例年10日~2週間程度かかります)
 ジャカランダ遊歩道:幼木73本、高木5本につぼみ有り。高木のつぼみは極少量。幼木数本開花し始め。
 国道沿い:幼木7本、高木20本につぼみ有り。つぼみは極少~少量、数本は中~多量。高木1本開花し始め。
2021.05.17

5/15花火大会レポート

5/15(土)、春季熱海海上花火大会を開催。下記4部構成で打上げを行いました。
 第1ステージ:オープニングカウントダウン
 第2ステージ:コンピュータ制御デジタルスターマイン
 第3ステージ:花天月地
 ファイナルステージ:最終最大の一大スペクタクル「大空中ナイアガラ」
単発やスターマインなど色とりどりの花火をお楽しみいただきました。また、遠方のお客様向けに熱海市役所広報Instagramのライブ配信を実施しました。
   

2021.05.16

MOA美術館 5/16・17臨時休館

MOA美術館は、本日5月16日(日)・17(月)は臨時休館になりますのでお知らせします。

(5/17更新)※5/18(火)より通常開館となります。
2021.05.14

5/14現在 中止・休館・変更情報

下記の情報をお伝えします。(赤字は追加・変更情報)9:45現在
 
【イベントの中止・変更内容】
●湯めまちをどり華の舞:5月末まで休演
●5/22(土)湯かけまつり:中止
●5/29(土)・30(日)初島ところ天まつり:中止
●熱海海上花火大会:追加→6/4(金)・5(土)・6(日)20:20~20:35
●7/15(木)・16(金)熱海こがし祭り第53回山車コンクール:中止(例大祭神事のみ催行)
------------------
【観光施設等の休館・変更内容】
●アカオハーブ&ローズガーデン:5/15(土)~6/10(木)間の土日は開園時間18:00迄(1時間延長)
●遊覧船サンレモ:5/17(月)~21(金)19(水)迄定期整備のため運休
●駅前足湯「家康の湯」:4/29(木祝)~当面の間 休止
●戸田幸四郎絵本美術館:3/5(金)~当面の間、火・水・木曜日休館
●初島航路
 :5/10(月)~7/16(金)全日7便ダイヤ
 :7/17(土)~ 全日10便ダイヤ
●市内名所めぐり定期観光バス:2020/4/8(水)~当面の間 運休
●湯~遊~バス:3/27(土)より減便ダイヤにて運行
------------------
【その他】
●路線バス(東海バス・伊豆箱根バス):一部路線で減便あり
●駅ビル「ラスカ熱海店」:下記時間帯で営業(一部店舗は営業時間が異なる場合があります)
 :物販店2020/8/17(月)~当面の間 10:00~18:00
 :飲食店3/13(土)~当面の間11:00~20:00
2021.05.11

5/11現在 中止・休館・変更情報

下記の情報をお伝えします。(赤字は追加・変更情報)14:30現在
 
【イベントの中止・変更内容】
●湯めまちをどり華の舞:5月末まで休演
●5/22(土)湯かけまつり:中止
●5/29(土)・30(日)初島ところ天まつり:中止
●熱海海上花火大会:追加→6/4(金)・5(土)・6(日)20:20~20:35
------------------
【観光施設等の休館・変更内容】
●アカオハーブ&ローズガーデン:5/15(土)~6/10(木)間の土日は開園時間18:00迄(1時間延長)
●遊覧船サンレモ:5/17(月)~21(金)19(水)迄定期整備のため運休
●駅前足湯「家康の湯」:4/29(木祝)~当面の間 休止
●戸田幸四郎絵本美術館:3/5(金)~当面の間、火・水・木曜日休館
●初島航路
 :5/10(月)~7/16(金)全日7便ダイヤ
 :7/17(土)~ 全日10便ダイヤ
●市内名所めぐり定期観光バス:2020/4/8(水)~当面の間 運休
●湯~遊~バス:3/27(土)より減便ダイヤにて運行
------------------
【その他】
●路線バス(東海バス・伊豆箱根バス):一部路線で減便あり
●駅ビル「ラスカ熱海店」:下記時間帯で営業(一部店舗は営業時間が異なる場合があります)
 :物販店2020/8/17(月)~当面の間 10:00~18:00
 :飲食店3/13(土)~当面の間11:00~20:00
2021.05.11

「日南ピンク」開花

ジャカランダ遊歩道に1本だけある「日南ピンク」(幼木)が開花しました。この木は青紫の品種とは違い、葉も花の形も異なり、例年早めに開花します。
メインのジャカランダ(青紫色)は5/10現在つぼみのみ、開花はしていませんので、ご注意ください。

5/10現在:つぼみ増加(未開花)どのつぼみもまだ小さいです。
・ジャカランダ遊歩道:幼木68本、高木5本につぼみ有り。高木のつぼみは極少量。
・国道沿い:幼木7本、高木18本につぼみ有り。高木のつぼみはほとんど極少~少量、数本は中~多量。
2021.05.08

遊覧船サンレモ 5月運休日

遊覧船サンレモは、定休日および定期整備のため、5月は下記日程が運休日となりますのでご注意ください。
【5月の運休日】
5/11(火)・17(月)~21(金)19(水)・25(火)

※5月19日更新
5/17(月)~21(金)定期整備運休の予定でしたが、定期整備が早めに終了し、運航できるようになりましたので、5/20(木)より運航を開始いたします。
 
2021.05.06

熱海ー初島ベイクルーズ

富士急マリンリゾートでは、下記期間に熱海ー初島ベイクルーズを実施しています。季節や日没で変化する熱海市街と海の様子を海上からお楽しみください。

【熱海ー初島ベイクルーズ】(予約不要)
期間/2021年4/29(木祝)~2022年3/31(木)
コース/当日の最終便:熱海港出港~初島港にて折り返し~熱海港帰港(乗船時間は約60分予定)
料金/大人1,500円 小学生750円 (未就学児は無料) 

【御船印セット】
セット内容/上記クルーズ乗船券+御船印1枚
セット料金/大人1,800円(通常2,000円) 小学生1,150円(通常1,250円) 

※最終便の運航時刻や日没時刻により明るい時間帯の運航となる場合があります。
※詳細は下記リンク先をご確認ください。
問合せ/富士急マリンリゾート 電話0557-81-0541
2021.05.02

5/2強風等による施設の営業状況

現在、下記の通り情報が入っておりますので、お知らせします。
(5月2日(日) 10:00現在)

・熱海⇔初島航路 https://www.hatsushima.jp/
 強風予報が出ており、今後の運航状況に変更がでる可能性が高いため、日帰りのお客様については渡航をご遠慮いただいております。

・熱海港海釣り施設 http://www5d.biglobe.ne.jp/~atami/
 強風予報がでており、今後休園する場合があります。

・熱海遊覧船サンレモ http://www.s-m-atami.co.jp/sanremo/index.html
 1便より錦ヶ浦コースで運航しますが、強風により揺れや波しぶきがあります。尚、モーターポートピッコラは強風の為運航見合わせです。