新着情報

最近の記事を読む

バックナンバー

2018.10.31

1/26 熱海市民駅伝競走大会

市民スポーツの普及・振興に努めるとともに、交通事故撲滅のため交通安全の呼びかけを目的として2019年1/26(土)に「第15回熱海市民駅伝競走大会」が開催されます。
網代小学校バス停~JA下多賀支店~(多賀)保育園前バス停~金城館前~銀座通り~サンビーチ歩道橋(折り返し後)~熱海港公園前(熱海港海釣り施設折り返し後)~大野屋前~銀座通り~市役所(ゴール) という、6区間14.2kmのコースで実施されます。
大会当日1/26(土)(9:30~10:30予定)は、国道135号・熱海市道・臨港道路を競走コースとするため 多少の交通混雑が予想されますがご理解・ご協力よろしくお願い致します。
2018.10.30

ラスカ熱海ありがとうフェスタ

11/1(木)~25(日)の間、熱海駅ビル「ラスカ熱海」にて「2nd Anniversary ラスカ熱海 ありがとうフェスタ」が開催されます。
 
期間中、熱海温泉ホテル旅館協同組合公式キャラクター「あつお」ぬいぐるみを探す「キーワードラリー」が実施されるほか、11/23・24には参加型ライブアート「消しゴムはんこワークショップ」、開業記念日である11/25にはエフエム熱海湯河原による公開生放送&トークライブもあり、「あつお」本人や第30代ミス熱海梅娘:杉崎真琴も参加予定です。
 
この他、各ショップでは限定商品の販売やドリンクサービス、粗品進呈などがありますので、ぜひこの機会に「ラスカ熱海」にお立ち寄りください!

※各ショップのサービス内容等の詳細は下記関連リンクをご覧ください。
2018.10.29

イルミネーションナイトクルーズ

富士急マリンリゾートでは、11/2(金)よりイルミネーションが煌めく船上から熱海の夜景を堪能できる「熱海~初島イルミネーションナイトクルーズ」を実施しています。熱海の夜景の美しさを多くの方々に知っていただきたいという冬の恒例企画!
高速船「イルドバカンス プレミア」に日没後特別に乗船し、イルミネーションが輝く展望デッキに立てば、湾に沿って広がる熱海市内の夜景を一望することができます。
【熱海~初島イルミネーションナイトクルーズ】
期間/2018年11/2(金)~2019年1/3(木)
時間/17:20熱海港出港~初島港にて折り返し~18:20頃熱海港帰港
料金/大人1500円 小学生750円 未就学児無料
※当日17:00頃から発売。初島で下船する場合は通常料金(2600円)をお支払いください。
問合せ/富士急マリンリゾート 電話0557-81-0541

2018.10.28

11/10・11  網代ひもの祭り

11/10(土)・11(日)、南熱海地区の大繩公園にて「網代温泉ひもの祭り」が開催されます。
天日干しの脂ののったアジの干物を炭火で焼き来場者(各日2500名)に振舞うほか、農家直送の野菜、サザエのつぼやき・焼き蛤・イカの塩辛、イカメンチ、焼きそば、あさり飯にサザエ飯、地場産の材料で作った各種汁物等が販売されます。
網代の美味しい干物を味わいに来て下さいね。
2018.10.27

11/11 魚市場「魚祭り」

熱海魚市場では、数か月に1回「魚祭り」を開催しています。次回開催は11/11(日)です!
毎回多くの市民や観光のお客様で賑わう大好評のお魚イベントで、朝穫れ地魚の大特売、まぐろ解体ショー、浜焼きコーナー、あら汁無料提供などが実施されます。
入場無料。様々な飲食メニューも販売されますので、魚市場で「お魚」を満喫してください。

2018.10.26

11/10 サンビーチスポーツフェスタ

11/10(土)、NPO法人熱海人倶楽部(あたみんちゅくらぶ)主催「サンビーチスポーツフェスタ2018」が開催されます。
毎年この時期に、トップアスリートを招いて開催されるイベントで、今年は、4人制ビーチバレー大会を中心に、ライフセーバーとセパタクローのデモンストレーションや体験会、ビーチバレー大会などが予定されています。
参加ご希望の方は下記へお申し込みください(ビーチバレー大会参加費:大人1000円・高校生500円・中学生以下無料)
申込み・問合せ/ataminchu@gmail.com
2018.10.25

酒井理恵子さん絵はがき紹介

熱海在住の画家・酒井理恵子さんによる「熱海百景」絵はがき。新たに「氷ヶ池」が加わりました!玄岳ハイクコースにある「氷ヶ池」から富士山を望む風景を描いたものです。
これまでに、熱海梅園・海光町の石坂・來宮神社の大楠・花火大会・糸川(あたみ桜)・親水公園・ジャカランダ遊歩道などの絵はがきが販売されており、お土産にピッタリ、と話題です。
昭和レトロ風のファッションの女性や、可愛い猫・犬が登場し、現在の熱海が描かれているのですが、どこか懐かしい印象をうけます。
熱海旅行の思い出に、大切な方へのお手紙に、ぜひお求めください。
 
販売場所/熱海市観光協会
料金/1枚150円・5枚セット630円 ※現地販売のみ
2018.10.24

10/27 市内イベント情報

10/27(土)は下記のとおり、市内各所でイベント盛りだくさん!
文化・映画・ヒーローショー・ハロウィンパレード・お化け屋敷・グルメ・・・様々なジャンルのイベントが行われます。ぜひお楽しみください!
●静岡県民族芸能フェスティバル
 13:00~15:00(南熱海マリンホール)
 第一部10:00開場・第二部14:30開場(国際観光専門学校熱海校)
 ※有料(第1部のみ熱海市民無料)
●集まれ!あたみ防衛隊
 10:00~15:00(親水公園イベント広場)
●第6回アタミハロウィンパレード
 17:00集合~(親水公園イベント広場ほか)
●マリンスパあたみ「絶対迷宮」
 19:00~21:00(マリンスパあたみ)※有料
●南熱海お宿グルメフェスタ
 10:00~15:00(長浜海浜公園)※10/28(日)まで
2018.10.23

十国峠ケーブルカー トワイライト運行

日没後の空が美しく表情を変える時間帯に合わせ、ケーブルカーの延長運転が行われます。
キラキラ光る駿河湾や、やさしく光る夜景、運が良ければ夕景に浮かびあがるような富士山も!
この時期しか見られない、幻想的な十国峠をお楽しみください。
【十国峠ケーブルカー トワイライト運行】
A期間:2018年11/24・12/1・8・15・22・23・24
B期間:2019年1/12・13・19・26・2/2・9・10
運賃/(往復)おとな720円・こども360円
時間/のぼり最終18:35・くだり最終18:50
※日中は通常通りの営業時間となります。
臨時バス/
A期間:熱海駅発15:45・十国峠発17:15
B期間:熱海駅発16:15・十国峠発17:45
2018.10.22

10/19・20今宮神社例大祭レポート

10/19・20の両日、熱海西部地区の氏神様、恵比寿宮「今宮神社」の例大祭が盛大に執り行われました。
初日は、宮神輿・厄年奉賛会の神輿、福神による「神幸行列」と、社伝神楽・稚児舞奉納などの「宵宮祭」、「奉納演芸大会」として桜木町子供会によるお囃子演奏、熱海高校生徒によるエイサー演舞、ビンゴゲームが行われ、多くの人が集まりました。

神幸行列は、神社を出発し、約3時間かけて西部地区を練り歩き、沿道の方々に、厄年奉仕者による福餅・福銭・御神酒が振舞われました。
神幸行列 宮神輿
 
神幸行列 御鳳輦
厄年奉賛会「今宮和田奉十絆會」

宵宮祭では、神社や市の関係者による神事の後、熱海市指定無形民族文化財「社伝神楽」が奉納されました。これは今宮神社獅子神楽保存会により800年以上受け継がれてきたもので、神を呼ぶ・厄除けなどを意味する獅子舞が奉納されました。
続いて、キラキラの衣装に身を包んだ9名の稚児さんが登場し、モミジを手に堂々と素晴らしい稚児舞を披露。観衆から大きな拍手がおくられました。
獅子神楽の様子(宵宮祭) 稚児舞の様子(宵宮祭)

2日目は、16時から社伝神楽・稚児舞奉納「例大祭神事」が執り行われた後、ハイライトである氏子町内の青年神輿、睦神輿などによる「神輿パレード」が実施され、西部地区は祭り一色となりました。
神輿「梅花町」 神輿「青和會」(和田山町)
神輿「桜木町」 神輿「錦町」
神輿「清水町」 神輿「天青會」(天神町)

ラスト、宮神輿の宮入りの際には降っていた雨も上がり始め、下のような素敵な写真を撮ることができました。

2018.10.21

ATAMI ART EXPO開催中!

10/13(土)~11/30(金)の間、熱海芸術祭「ATAMI ART EXPO 2018」が開催されています。
歴史と文化に彩られた熱海の街並みを散策しながら、ゆかりのアーティストたちによる多様な作品をお楽しみいただくアート・イベントです。
熱海を中心に活動する25名と1団体のアーティストが、市内のホテルやギャラリーで、絵画・彫刻・写真・陶芸・鍛金・彫金・ガラス・ファション・消しゴムハンコなど多岐にわたる作品を展示しています。
メイン会場「起雲閣」での展示は10/26(金)~28(日)の3日間です。
ぜひこの機会に各会場に足をお運びください。
2018.10.20

釣った魚をクーポンに「ツッテ熱海」

熱海魚市場と、釣り情報サイト「ツッテ」による地域活性化プロジェクト「ツッテ熱海」がスタートしました!
釣った魚を市場が買い取り、市内の飲食店・温泉などで使えるクーポンを発行するものです。
 
買い取りの対象は「熱海魚市場」と提携する釣り船で釣った魚のみ。
船上で鮮度を保つための氷締めをしてもらい、乗船日時がわかる証明書と一緒に魚市場に持ち込むと、同市場で、予想される競り値から手数料を引いた金額分の「熱海ツッテクーポン」がもらえます。
クーポンは、加盟店(海鮮料理、カフェ、フレンチ、寿司、天ぷら、焼肉、名産品など)で使用でき、熱海の街をお楽しみいただけます。
 
「道具は全てレンタル」「レクチャー・サポート付き」という釣り初心者歓迎の釣り船なので、初心者や女性、ご家族連れなどもぜひチャレンジしてください!
 
※9/15現在:加盟釣り船は2件、クーポンが使える加盟店は飲食店11店・土産店4店・日帰り温泉1施設・体験2施設です。
※詳細は下記関連ページをご覧ください。
2018.10.19

10/27・28 お宿グルメフェスタ

10/27(土)・28(日)、長浜海浜公園にて「南熱海お宿グルメフェスタ」が開催されます。
南熱海綱代温泉旅館組合加盟施設の板前さんが作る絶品料理を味わっていただけるイベントで、開催月ごとのテーマにそった板前さんによるオリジナルメニューが味わえます。
今回のテーマは「寿司と丼」。海の幸をいかした美味しいメニューが並びますので、ぜひお気軽にご来場ください!
2018.10.18

10/19~21 アート・クラフトフェス

10/19(金)~21(日)の3日間、第6回熱海梅園アート・クラフトフェスティバルが開催されます。
全国から個性あふれる工芸作家さんを集めて開催する展覧会。
今年も革工芸、陶芸、アクセサリー、衣類、木工、和紙染などの出店が並びます。
また、今回は会場内で音楽ライブも予定されていますので、初秋のひとときを満喫しにぜひお出かけ下さい。
2018.10.17

12/2 熱海格闘技祭

12/2(日)、まつりプロレス実行委員会主催「熱海市格闘技祭」が開催されます。
レスリングでモントリオール五輪に出場した谷津嘉章選手をはじめ、浅草プロレスの雷神矢口選手、ミスターポーゴの化身:シマ・ポーゴ選手、女子プロレス「アイスリボン」のテキーラ沙弥選手など強豪レスラーが多数出場する8試合を予定。
また、試合前のデモンストレーションでは、子どもを対象としたプロレス教室や、極真空手山口道場の生徒による形の披露も実施されます。
前売券は熱海市観光協会でも販売していますので、ぜひこの機会にお出かけください。
日時/12/2(日)12:00開場・13:00開始
(12:30デモンストレーション)
会場/南熱海マリンホール
前売券3000円、当日券3500円
※全席自由席
※詳細はPDFをご覧ください。
2018.10.16

11/4 消防ひろば2018

11/4(日)、全国一斉秋季火災予防運動の行事として、熱海消防による「消防ひろば2018」が開催されます。
はしご車試乗・煙体験・消防車両試乗・消火器取扱訓練・放水体験・消防車と綱引き・住宅用火災警報器の展示など、火災予防に理解を深めてもらおうと様々な企画が用意されています。
ぜひご家族そろってお出かけください♪
日時/11/4(日)9:30~11:30
会場/熱海観光港芝生広場
※同日は隣で「熱海おさかなフェスティバル」も開催しています。ぜひこちらもご来場ください。

2018.10.15

10/19・20 今宮神社例大祭

10/19(金)・20(土)の両日、熱海西部地区の氏神様、恵比寿宮「今宮(いまみや)神社」の例大祭が盛大に開催されます。
初日は、神幸行列・宵宮祭・奉納演芸大会が、2日目は例大祭神事と西部地区各町内の神輿パレードが行われます。
また、両日とも境内や神社前の歩行者天国には夜店も並びますので、お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運び下さい。
※下記関連ページに、神幸行列や神輿パレードのルート等の詳細を記載しています。
2018.10.14

10/27 静岡県民族芸能フェスティバル

10/27(土)、南熱海マリンホールにて「第22回静岡県民族芸能フェスティバル~若者の熱意がつないだ伊豆の芸能~」が開催されます。
静岡県指定無形文化財:海名野神名神社の人形三番叟(西伊豆町)をはじめ、熱海市指定無形文化財である阿治古神社鹿島踊(熱海市)・和田木神社獅子神楽(熱海市)が披露されます。
いずれも、毎年決められた行事で奉納される伝統芸能です。
ぜひこの機会にご来場ください。
 
日時/10/27(土)13:00~15:00
会場/南熱海マリンホール 中ホール
芸能解説/民族学者:中村羊一郎氏
※入場無料
2018.10.13

10/14 第2回アクアスロン大会

明日10/14(日)、日本スポーツコミュニケーション協会主催「第2回熱海サンビーチ・アクアスロン大会」が開催されます。
スイム(泳ぐ)とラン(走る)の耐久競技で、サンビーチでは昨年に続き2回目の開催となります。
日時/10/14(日)11:00~開会式、16:00競技終了予定、その後表彰式
種目/・ショート(スイム0.75km-ラン5km) ・ロング(スイム1.5km-ラン10km) ・スイム(スイム1.5km) ・アスロンリレー(スイム1.5km-ラン10km)
今年は市内外から約300人が出場予定です。ぜひ応援お願いします!出場者の皆さん、がんばってください!
2018.10.12

10/27 「集まれ!あたみ防衛隊」

10/27(土)、親水公園レインボーデッキにて「集まれ!あたみ防衛隊」というイベントが実施されます。
熱海のご当地ヒーロー「ラインアスロックショー」のほか、「白バイ・ミニ消防車体験乗車」、陸上自衛隊・熱海消防本部・下田海上保安部・熱海警察署による展示ブースもあり、大人も子供も楽しめます!
飲食ブースもありますので、ぜひご家族揃って遊びに来てください。

日時/10/27(土)10:00~15:00
会場/親水公園イベント広場
(小雨決行/雨天時マリンスパあたみ)

ステージショー/11:00/14:30
 
2018.10.11

10/27 マリンスパ「絶対迷宮」

間もなくハロウィン!プール&温泉複合施設「マリンスパあたみ」では、10/27(土)にお化け屋敷「絶対迷宮」が実施されます。
一夜限定イベントで、今回で5回目。恐怖度が徐々に増し、過去4回、途中リタイアの方が増えています・・・
毎回多くの方が来場し、絶叫している人気イベント!
前売券は熱海市観光協会でも取り扱っていますので、ご希望の方はお求めください♪

日時/2018年10/27(土)19:00~21:00
料金/前売券500円・当日券700円
※前売券はマリンスパあたみ・熱海市観光協会にて販売
問合せ/マリンスパあたみ 電話0557-86-2020
2018.10.10

11/3・4 おさかなフェスティバル

11/3(土祝)・4(日)、熱海港海釣り施設とその周辺で「第8回熱海おさかなフェスティバル」を開催します。
釣り大会や船釣り体験、親子釣り教室、干物づくり体験教室、遊覧船無料クルーズを実施するほか、 熱海の美味しい海の幸をその場でお楽しみいただける「浜焼コーナー」、 飲食メニューの販売、フリーマーケットを実施します。両日とも「多賀産ワカメみそ汁無料サービス」も!
 
ただいま「船釣り体験(両日)」「親子釣り教室(11/3のみ)」「干物づくり体験教室(両日)」の予約受付中ですので、ご希望の方はお早目にご連絡ください。
※イベントにより諸条件がありますので、下記関連リンクをご参照ください。
2018.10.09

10/6・7湯まつりレポート

10/6(土)・7(日)の両日、熱海温泉の守護神「湯前(ゆぜん)神社」秋季例大祭「湯まつり」開催されました。
台風の影響が心配されましたが、両日とも全ての行事が執り行われました。
10/6は、メインイベントである「湯汲み神事」と「湯汲み道中」が実施されました。
熱海駅足湯前にて、雨宮宮司と関係者による「湯汲み神事」が行われた後、13:00に「湯汲み道中」パレード開始。
熱海囃子笛伶会の車が先導し、熱海芸妓連、神輿を守護する裃姿の道中奉行、ミス熱海が扮する巫女さん、神輿保存会メンバーが担ぐ献湯神輿が長い列となり、熱海駅~咲見町~浜町~銀座通り~湯前神社というコースを歩きました。
湯汲み神事 湯汲み道中

同日夜は「宮神輿・連合神輿渡御」がありました。18:00過ぎに神社を出た宮神輿が、市役所で「総一會」「嵐和會」「若獅子會」の神輿と合流し、清水町~起雲閣~糸川~銀座通り~神社へと勇ましく練り歩きました。
神輿渡御「宮神輿」 神輿渡御「総一會」
神輿渡御「嵐和會」 神輿渡御「若獅子會」
宮神輿 宮入り 湯前神社に流れる温泉

10/7には13:00から湯前神社にて関係者による献湯祭(神事)が執り行われた後、「温泉」や「私の好きな熱海」をテーマに地元の子供たちから募集した「湯まつり絵画コンクール」の表彰式、けん玉・ベーゴマなどを楽しむ「ふれあい昔遊び」が行われ、大勢の子供が集まっていました。
絵画コンクール表彰式の様子 展示された入賞作品

2018.10.08

10/27 ハロウィンパレード

10/27(土)「第6回アタミハロウィンパレード」(同実行委員会主催)が開催されます。
初年は30名程度だった参加者も、今では200~300名が集まる一大イベントに!今年はどんなお化けやキャラクターが集まるでしょうか?
パレードのルートにはたくさんの人が集まり、商店の方々などからお菓子やキャンディをもらったり、子供たちは大喜び♪
そしてパレード終了後には、衣装コンテストや「南熱海ロングビーチガールズ&ボーイズ」のフラステージも予定されています。
ご興味のある方はぜひ参加・観覧にお越しください(^^)/
10/27(土)
17:00集合(親水公園イベント広場)
17:30 パレード出発
※詳細・お問合せは下記リンク先をご参照ください。
2018.10.07

ムーンライトショウ10/7迄

親水公園ムーンテラスを会場に実施してきた熱海芸術祭「2018熱海の星と海 ムーンライトショウ」は、本日10/7(日)が最終日となります。
19:30~20:00の間はセレナード「Duo」。日替わりで二人の演奏家による歌や演奏をお楽しみいただきます。
 10/7(日)「歌姫、汐風に身を任せて天女へと」 出演:大西恵代さん・西谷衣代さん
20:00~20:15は、プロジェクションマッピングと光のアートをご覧ください。
昨日10/6(土)のDuoは「バリトンと歌女優の海舞台」というテーマで、東浩市さんと宮下美和さんによるミュージカルのような歌パフォーマンスが繰り広げられました。
光のアートでは、音楽に合わせて、会場に設置された大小14のピラミッド型オブジェの色が変わったりカラフルな映像が映し出され、ビデオや写真撮影をしながら楽しむ人の姿も見られました。
2018.10.06

10/6・7湯まつり開催

10/6(土)、「湯前神社秋季例大祭 湯まつり」は予定通り開催されています。
 
2018.10.06

熱海ロケ TV放映情報

熱海市が紹介される(またはロケ地になった)テレビ番組情報です。お時間がありましたらぜひご覧ください。

10月6日(土) 22:30~
テレビ東京「車あるんですけど...?」

10月7日(日)10:00~
テレビ朝日系列「千鳥の路地裏探訪」

10月9日(火)22:00~
TBSテレビ系列ドラマ「中学聖日記」


2018.10.05

10/13~ ATAMI ART EXPO

10/13(土)~11/30(金)の間、熱海芸術祭「ATAMI ART EXPO 2018」が開催されます。
熱海の街に散りばめられた作品をめぐりながら、過去と現在に出会う博覧会。
熱海を中心に活動する25名と1団体のアーティストが、起雲閣をメイン会場にホテル、ギャラリーなどにサテライト会場を設け、絵画、彫刻、写真、陶芸、鍛金、彫金、ガラス、ファション、消しゴムハンコなど多岐にわたる作品を展示します。
歴史と文化に彩られた熱海の街並みを散策しながら、ゆかりのアーティストたちによる多様な作品をお楽しみいただくアート・イベントです。
ぜひ各会場に足をお運びください。
2018.10.04

静岡県内おすすめ観光地1位!

株式会社オンエアが運営する旅メディア「TABIZINE(タビジン)」が5周年を記念し「トラベルライターが選ぶ47都道府県のおすすめ観光地」という企画が実施され、その企画内の静岡県におけるおすすめ観光地として「熱海の温泉と街歩き」が第1位に選ばれました!
坂道が多い、道が狭い・・・など、マイナスイメージとなり得る熱海の地形ですが、「坂が多く、ぶらぶら細い道を通ってお店を見つけるのが楽しい」というご意見や、何より、熱海自慢の“温泉”を「本当にいい。何度でも行きたい!」と、大変うれしい評価をいただきました!
この他、県内の素晴らしいスポットがランクインしていますので、ぜひ下記サイトをご覧ください。

TABIZINE
「トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【静岡編】」

https://tabizine.jp/2018/10/03/206491/
2018.10.03

10/13・14 熱海ヒストリカG.P.

10/13(土)、南熱海:上多賀「長浜海浜公園」にて、世界の名車が多数集まる「熱海ヒストリカG.P.2018」が開催されます!
国内外のクラシックカーや希少価値の高い名車など約150台が集結する予定です。
お車好きの方は必見!名車の祭典にぜひご来場ください。
日時/10/13(土)10:30~14:00
会場/長浜海浜公園
※観覧無料
 
10/14(日)アカオハーブ&ローズガーデンにてヒルクライムが行われますが、観戦はホテルニューアカオ宿泊&パーティ参加者限定です。
 
2018.10.02

本日開幕「ムーンライトショウ」

熱海芸術祭「2018熱海の星と海 ムーンライトショウ」と題した音と光のショーは、本日10/2(火)より開催されます。
9/29より予定されていましたが、台風の影響でやむなく休演となっていました。

本日より10/7(日)までの6日間下記の時間帯に開催されます。
19:30~20:00の間はセレナード「Duo」。日替わりで二人の演奏家による演奏をお楽しみいただきます。
20:00~20:15はムーンライトショウ。プロジェクションマッピングと光のアートをご覧ください。
PDFには各日の音楽家の方々も紹介されています。鑑賞無料ですので、おやすみ前のひと時、光アートと音楽をお楽しみください。
2018.10.01

10/1台風の影響に伴う、各施設営業状況

本日10/1(月)、台風の影響に伴い下記情報が入っておりますのでご注意ください。
(9:30現在)
・熱海初島航路
 熱海港発10:30便まで欠航、熱海港発11:55便以降未定
 初島港発12:20便まで欠航、初島港発13:25便以降未定
・熱海大島航路
 全便欠航
・熱海港海釣り施設
 10/1(月)終日休場(駐車場も利用不可)
・遊覧船サンレモ・遊覧ボートピッコロ
 全便欠航
 ※サンレモカフェは営業
2018.10.01

熱海発見クーポン10/1~2019.9/30販売

とってもお得だと好評の「熱海発見クーポン」。
今回は有効期限が1年間となりました。
本日10/1から2019年9/30まで使用可。下記の2種類を販売します。
 
・「MOA美術館」+「アカオハーブ&ローズガーデン」+「湯~遊~バス」一日券→2500円
・「熱海城」+「アカオハーブ&ローズガーデン」+「湯~遊~バス」一日券→2100円
 
利用期間内であれば、1か所ごと、日にちを分けても利用できます。
さらに、まちなかのスイーツ店の特典つき!
リピーターさんにも嬉しいクーポンです♪