2400-1597.jpg)
熱海花めぐり2022フォトコンテスト結果発表
2022年11月12日~2023年3月15日の間に募集した「熱海花めぐり2022フォトコンテスト」の『うめ』『さくら』『花火大会』部門の入賞作品をご紹介します。
3つの部門に、デジタル・紙焼き合わせて計194点の応募をいただきました。
関係者による厳正なる審査の結果、下記作品が選ばれました。入賞された皆様、おめでとうございました。
今回も素晴らしい作品をご応募いただき、どうもありがとうございました。
※画像の無断使用を禁止します※
INDEX
グランプリ
【ニックネーム】 ぽかぽかきりん 【タイトル】 熱海光音合唱団 【コメント】 お行儀良く整列した花火達が、時間差を利用して、歌を歌っているようでした。 【撮影場所】 咲見町 【撮影日】 2022.12.18 |
準グランプリ
【ニックネーム】 おじゅん 【タイトル】 梅園入口 【コメント】 立派な石碑と赤白ピンクの彩りを添えて 【撮影場所】 熱海梅園 【撮影日】 2023.2.15 |
入賞(4点)
【ニックネーム】 スバル |
【ニックネーム】 Himikoo(空) 【タイトル】 湖面梅 【コメント】 朝、まだ日差しが梅園に降りそそぐ前の時刻、足湯奥の岩場に水が溜まり今までみたことのない景色をみることができます。揺らぐことのない水面、反転した梅。水面に映る梅は一際、つやっぽく惹きつけられます。 【撮影場所】 熱海梅園 【撮影日】 2023.2.27 ---------------------------------- |
【ニックネーム】 ケント 【タイトル】 aura of ATAMI 【コメント】 熱海という町が放つ、華やかで嫋やかなオーラ。沢山のお客様が、この美しい光に一瞬で癒されます。 【撮影場所】 咲見町 【撮影日】 2022.11.20 ---------------------------------- |
【ニックネーム】 sao.flower 【タイトル】 熱海桜とメジロの舞 【コメント】 熱熱海桜の濃いピンクと、メジロの黄緑がとても可愛らしい春色の一枚になりました。 【撮影場所】 糸川遊歩道 【撮影日】 2023.2.7 ---------------------------------- |
佳作(3点)
【ニックネーム】 atamin 【タイトル】 朝陽が糸川を照らして 【コメント】 雲の切れ間から朝陽が糸川に反射して綺麗でした。 【撮影場所】 糸川遊歩道 【撮影日】 2023.2.3 ---------------------------------- |
【ニックネーム】 Yuka 【タイトル】 見上げる梅空 【コメント】 白梅と青空、クリスマスローズのコントラストがとても綺麗でした。 【撮影場所】 熱海梅園 【撮影日】 2023.2.26 ---------------------------------- |
【ニックネーム】 くまぞう 【タイトル】 朝日に映える大寒桜と熱海城 【コメント】 朝日を受けて色濃く咲く満開の大寒桜と熱海城が、旅先での朝の情景を、印象深いものとしてくれました。 【撮影場所】 熱海親水公園 【撮影日】 2023.3.11 ---------------------------------- |
※画像の無断使用を禁止します※
次回のコンテストについて
【熱海花めぐり2023フォトコンテスト】
開催期間/2023年11/11(土)~2024年3/15(金) ※もみじまつり部門のみ12/31迄
部門/もみじまつり・うめ・さくら・花火大会 計4部門