ホテル併設のボウリング場。温泉街によく似合ったレトロな佇まいと手書きのスコア票で、いつもとは違った気分を。浴衣で来場すると、もんぺを貸してくれるユニークなサービスも。
桜・レンギョウ・ツツジ。花々の美しい春、爽やかな涼風。緑のジュウタンを闊歩する夏、澄みわたる青空。富士の展望の素晴らしい秋は、伊豆国際自慢の一つです。伊豆の名湯・修善寺温泉街から車で約10分と交通アク…
その名の通り、きらきら輝く遠浅の波穏やかな全長500mのビーチです。伊豆半島で最大規模を誇るキャンプ場を秘併設しており、シーズン中は多くのキャンパーが訪れます。
コースが最も輝く「日の出から日没まで」皆様お一人お一人にマッチしたプレーが楽しめます。
伊豆半島中央・霊峰富士を望む、36ホールズ。あらゆるプレーヤーが満喫できる熱海コースと、プロのトーナメントでも対応できる大仁コース。趣きが異なる両コースを是非ともお楽しみください。
下田⇔利島・新島・式根島・神津島
道の駅伊東マリンタウンから出港し、半潜水式海中展望船である「ゆーみんフック」にて、遠く初島を望みながら手石島や川奈沖を巡る、約45分のクルージングです。カモメに餌付けをしたり、海底をのぞき込んだり、時…
「日本の渚・100選」にも選ばれた美しい弓型の砂浜が1200m続く海水浴場です。アカウミガメの産卵地でもあり、タイミングが合えば、小ガメの放流イベントに参加できます。
伊豆半島ジオパークを代表するジオスポットが点在する、ダイナミックな海岸線が魅力の天窓洞や三四郎島がある堂ヶ島周辺の名所を、伊豆半島認定ジオガイドの案内で詳しく巡る、約50分のクルージングコースです。
穏やかな遠浅ビーチで、南国的な白い砂の海岸が人気。シーズン中、ビーチには漁船を湯船にした「ダジュール岩地」と呼ばれる温泉が登場し賑わいます。毎年8月15日には花火大会が行われます。
ロープウェイで空中散歩。山頂「富士見テラス」からは富士山と駿河湾を望む大パノラマをご堪能いただけるほか、足湯、ボードウォークなどリラックススポットも充実。
今井浜海岸駅より徒歩約2分、国道135号線沿いで交通の便が良いところです。遠浅の海水浴場なので、岩場で磯遊びもでき家族連れに最適。毎年水質が良く、きれいな海で泳ぐことができます。また、朝早くからビーチ…
美しい白砂の海岸は約500m、さらさら感覚の砂なので、裸足で歩いても痛くありません。波の変化に富んだ海なので、浮き輪でプカプカ浮いているだけでも楽しい気分。お天気の良い日は、目の前に伊豆七島が眺められ…
幕末の開講の歴史に彩られた港町下田を、黒船「サスケハナ号」にて海上より巡る、約20分の港内クルーズ。ペリー艦隊来航の地を巡りながら、海上より下田の街並みや、名前の由来がよく分かる「寝姿山」の遠景などが…
施設内には、地元で採れた新鮮野菜を販売している直売所や、地元芸術家による展示館などがあります。また、下賀茂温泉を利用した足湯もあります。
アユの友釣りの発祥の狩野川の中流域に面し、釣りやアウトドアスポーツ、カヌー、ウォーキング、サイクリングなどの拠点です。
変化に富む西伊豆の海岸線にある、天井から美しい光が降り注ぐ天然記念物の天窓洞や、海の中を歩いて渡れるトンボロ現象で知られる三四郎島を、約20分かけてじっくり巡ります。
伊豆半島の玄関口、伊東温泉の入り口に位置するカラフルな建物です。おみやげ、レストランなど21店舗とフードコート、相模湾を一望できる露天風呂の天然温泉、遊覧船など伊豆の海を身近に感じることのできる海辺に…
伊豆半島最南端「石廊崎」のダイナミックな海を体感していただける遊覧船です。海上から見上げる「石廊崎灯台」、奥石廊崎、j海底が見える「ヒリゾ海岸」、「みのかけ岩」などをご覧いただけます。
砂浜内に設置した海の家は観光協会直営で、シャワー・更衣室は無料となっており、安心してご利用いただけます。また、「市営海の家無料休憩所」も設けられ、専門知識・技術を学んだライフセーバーを常時配備していま…