国指定天然記念物の大山のこんもりとした美しい景観や、溶岩岩石海岸の大地と波とが織りなす自然の饗宴を堪能。ジオサイトの宝庫、伊豆半島で、火山、溶岩、滝など、ダイナミックな景観を満喫します。
華やかな仏教文化が花開いた河津町で最古の仏像を鑑賞したり、白濱神社では樹齢2000年のビャクシンや国の天然記念物のアオギリ樹林の囲まれ、荘厳な雰囲気に包まれます。
日本一高い富士山と日本一深い駿河湾が楽しめるエリア。動き続ける伊豆半島と本州が、ぐいぐいせめぎ合うがゆえ作られた景色を眼前にすれば、大地の鳴動を感じて思わず叫びたくなるかもしれません。
土肥から黄金崎にかけての一帯は、火山の熱水が造り出した造形が見どころ。かつて佐渡金山に次ぐ産出量を誇った土肥金山や黄金色に染上げられた岩肌が特徴の黄金崎、奇岩が林立する浮島海岸など、夕陽に映える繊細な…